Thursday, January 17, 2013

木下惠介

5 comments:

  1. 陸軍

    by 木下惠介

    時期的に考えても、当然、国策に沿った戦意高揚・銃後の意識を鼓舞するという目的が、映画製作を依頼した側にはあったはずである。ストーリー展開もキャラクター設定も、そういう意図から外れてはいない。しかし、細部の描写はときどきその本来の目的を逸脱しがちであり、最後のシークエンス (田中絹代を追い続ける撮影) で大きく違う方向へと展開する。その場面を見る限り、この作品を国策映画と呼ぶことは難しい。結果として、木下は情報局からにらまれ、終戦時まで仕事が出来なくなったと言われている。このために木下は松竹に辞表を提出している。

    ReplyDelete
  2. 生誕100年となる2012年には、「木下恵介生誕100年プロジェクト」が立ち上げられた。
    http://www.shochiku.co.jp/kinoshita/

    戦中のエピソードを基とした木下の伝記映画『はじまりのみち』が2013年に公開される予定。

    ReplyDelete
  3. この国の心にエールを

    人間が生きていくということは、本当に苦労が多いし、悲しいことも多い。人間は、まったくいじらしい生き物だとおもいます。だからこそ、私は、すべての人にどうにかして幸せになってほしいと思いますし、そういう気持で映画を作り続けているんです。 

    木下恵介

    ReplyDelete
  4. 木下惠介記念館

    http://www.hcf.or.jp/facilities/kinoshita/keisuke/

    ReplyDelete
  5. 弱く、美しき者たちへ 
    ~今、世界が注目 映画監督・木下惠介~
    http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/index_yotei_3295.html

    NHK クローズアップ現代
    http://www.nhk.or.jp/gendai/

    弱く、美しき者たちへ 
    ~今、世界が注目 映画監督・木下惠介~
    http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3295.html

    今、注目され始めた理由として挙げられるのが、木下の圧倒的な「共感力」。戦争や差別・暴力にふみにじられる庶民の慎ましい生き方に共感を寄せ続ける力だ。なぜ今、「共感」なのか。そして「究極の共感力」とは何か。

    ReplyDelete